出現率高し、の方々

・鶴町 伏樹(つるまち ふしき)
大川大附属中1−B。保健委員。
かなりの度胸(?)の持ち主。年上にも物おじしない。
昔の記憶はおぼろげに持つ。
池田先輩は目の敵。



・下坂部 平斗(しもさかべ へいと) 
大川大附属中1−B。委員会には所属していない。
昔の記憶をはっきりと持つ。鶴町クンといつも一緒。
通学途中に見かける富松先輩を想う日々。
実は食満とは従兄弟。
 


・任暁 左記(にんぎょう さき)
大川大附属中1−A。予算委員。
記憶は無い。が、相変わらずC組の輩は嫌いらしい。
だが同じ委員会の加藤クンとは仲が良い。妙に意識してしまうらしい。
故に笹山サンの目の敵。ものすごく仲が悪い。



・黒門 伝心(くろかど でんしん)
大川大附属中1−A。風紀委員。
記憶は無い。相変わらずC組の輩がk(ry
同じ委員会の笹山サンにいいようにおもちゃにされている。
おかげで最近笹山恐怖症気味。



・土井 賢介(どい けんすけ)
大川大附属中1−C副担任兼1学年国語担当教諭。
摂津クンとは親戚。彼の事情を理解し、小学3年生の頃から一緒に暮らしている。
家事は殆ど錐理がやってしまうので、料理などは得意ではない。
記憶は無い。が、錐理との生活やC組での日々に何処か懐かしさを感じている。
C組の面々の破天荒ぶりに、気苦労が絶えない。花の独身26歳。



・雑渡サン
一言で言うと「謎の人物」。記憶があるのかどうかも謎。
いつも包帯を巻いていて、ふらりと現れ、そして消える。
伊咲がお気に入りらしく、仙太郎の目をかいくぐっては(ばればれだが)彼女に会いに行く。
食満が転校してきてからは現れる頻度が増えたらしい。
怪しげな男たちに「頭」と呼ばれている。詳細は不明。



・山村 与識(やまむら よしき)
神奈川のとある私立高校の3年生。
喜紗の兄。野球推薦のため離れた学校に通っている。故に野球部。
昔の記憶は不完全だがある。
喜紗を溺愛している。かなり溺愛している。




・山田 利紀人(やまだ りきと)
某国立大教育学部3年。C組担任山田教諭の一人息子。
記憶は無い。賢介とは顔見知り(彼の教育実習先の生徒だった)。
眉目秀麗だが、C組の面々にはペースを崩されまくり。